千葉県・東京都・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県の不動産投資物件・売買・仲介・金融機関紹介・賃貸物件のご紹介
トピックス

知恵の輪

皆さんこんにちは ヨギーニトモコです。随分と前回から日が経ちました💦

ゴールデンウイーク明けのバタバタが 思っていたより(笑))
長引いてましたね
やっとですが、どの件も進んできて出口が見えてきたのと
本日は、テンションが上がったので久しぶりに書く気になりました。
知恵の輪が解けた感じ(⌒∇⌒)
やったーと思った瞬間や日中 動き回っている時はいいのだけど・・・・多くが退社した後のシーンと電話もならないこの時間
どっど先ほどから疲れが押し寄せている・・・(笑)
日中 電話で誰かと何かを散々 しゃべりまくっている時は
電話切ったら次、 電話切ったら次で 渦中にいる時は 全然気づかないのだけど・・・一段落 落ち着いた時の落差が激しいってことは
自分が思っていたより動き回っていた証拠です
今日のスケジュールとしては 午前も午後も 来客予定があったので 隙間時間に 修繕の対応と とある物件の件で 社会福祉課に連絡ととったり 求人の件でやりとり などなど
何を何して 何しているか よくわかってない感じ(笑)
そんな中
テンションが爆上りしたのは、 先日 とあるアパートで 断水しました。ゴールデンウイーク中に
断水になり 後日 この案件の担当になったのだけど・・・情報が・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンよくわからない💦から
始まり またGW明けにそもそも予定した件もてんこ盛りで・・・
何から手を付けたらいいのか(;'∀')+ 退去立会やリフォーム完了チェックに終日外出も多く
にこの案件だけを落ち着いて調べることもできず
漏電が原因だろうまでは これまでの調べで分かってきたのですが
見積と一緒にきた報告を眺めていると 余計どこが悪いのかわからなくなり???
ポンプ側のケーブルがダメなのか 配電盤側からの配線がダメなのか 数社の業者さんとやりとりしながら
こっちでもらったヒントを別の業者さんにお伝えして またそこで説明を受けて
受けた説明から もう一度 別の業者さんに確認作業をしてもらって

やっと、今後どう進めていけばの糸口が見えたーーーーーーーーってことでテンションが一気に上がりました。🌈

最近よくお付き合いしている修繕の業者の方が すごく助けていただいていて
ヨギーニの 腑に落ちない箇所を あーでもないこーでもないと 何で?何で?何で?を
付き合っていただき 紐解いていった結果 そこに滞留していた何かがサー―――っと勢いよく流れだしていく感覚 ✨
(ヨギーニみたいな食いついたら納得するまで離さないタイプが苦手な方だと・・・申し訳ございませんですが💦)

管理の仕事をしていて 楽しくはないけど (お困りごと解決だからね)やっててよかった!って思う瞬間が今日のようなやりとりです
人それぞれ また オーナーさんや入居者さん はたまたリフォーム業者さんとの相性もあるでしょうが、
ヨギーニの強みはどこ?
管理の仕事続けてられるのどこが活かされてる?ってなると
瞬発力と粘り強く!だけは 誰にも負けないのではないかな?!と思っています。
それは管理の仕事をしていく上では 結構ポイント高い能力かと
皆さんどう思います?

得にヨギーニは癖が強いと自分でも感じているので

自分はスマートには物事が進められないし どちらかと言えば泥臭いタイプです。
関西弁の上、口が達者ではないこと、また全集中の度合いが 他の方とはずれているので
ヨギーニをダメな方は 端からダメでしょうがね

ヨギーニとは正反対のスマートな人間も多数おりますので色んなタイプが管理にはおります。
是非、なごみに管理もよろしくお願いします(笑)

不動産投資物件・売買・仲介・管理のことなら
合同会社なごみにお任せください

優良物件情報をゲット